--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.12.30
よもぎあんぱん

いよいよ年の瀬も押し迫ってきました…
小さい人のダウンに伴い、まったくと言っていいほど
何にもしていなかったので、家業の事務仕事に、年末の家のあれこれ
もう何から手をつけたらいいのかわからないくらいでしたが
なんとかようやくひと段落しました
昨夜、年賀状を書きながら(あー今頃ですよ…)
よもぎあんぱんを焼きました
恒例の冷蔵庫整理で発見された消味期限迫るあんこ消費のためです
夜中だというのに、あつあつあんこの誘惑に負けて
試食(←悪あがき、正確には夜食)してしまいました
今日は、ようやくキッチンの掃除をしました
タイルとか換気扇とか、けっこうくせものが多いトコロですが
やり始めると、ムキになってしまい、かなり熱が入ってしまいます
(いや普段からもう少しマメにやっておけば
そんなことにはならないのにね…)
そうだ!と思い出して、先日テレビで見たマツイ棒とコマツ棒を作ってみました
マツイ棒はわりばし、コマツ棒はつまようじです(手は小さい人のです)
あの人のそうじへの姿勢はすごいなーと常々思っている私
この前、他人のトイレの便器内を素手でスポンジごしごししている姿には
後光がさして見えました(でも真似はできないなー)
このお助け道具、大活躍してくれます♪
特にコマツ棒!今回初めて作って?みたけど
なかなか重宝しました(力に弱いのが玉にキズ)

昨夜読んだ本
「どうぶつニュースの時間」あべ弘士作 理論社
「おもいついたらそのときに」にしまきかやこ作 こぐま社
スポンサーサイト
みい
私もマツイ棒、作りました^^
marukoさん忙しそうですが体調気をつけてくださいね
今年も1年、maruko家のほんわかあったかい楽しい
様子を感じて私も温かくうれしい気持ちになります
来年もよろしくお願いします
かわいい娘さんの話、marukoさんの美味しいパンの写真楽しみにしてます
良いお年を・・・
marukoさん忙しそうですが体調気をつけてくださいね
今年も1年、maruko家のほんわかあったかい楽しい
様子を感じて私も温かくうれしい気持ちになります
来年もよろしくお願いします
かわいい娘さんの話、marukoさんの美味しいパンの写真楽しみにしてます
良いお年を・・・
maruko→みいさん♪
あけましておめでとうございます
(って今頃ごめんなさい…)
今年ものんびりペースになってしまいそうですが
いつもみいさんと楽しくお話させていただけて嬉しいです
今年もまた一年、どうぞよろしくお願いします♪
マツイ棒、なにかと便利ですよねー
すぐに使えるように、何本か作り置きして
カットしたガーゼもいっしょに入れておきました
これで今年の年末のおそうじがラクになるとよいのだけど…
(って今頃ごめんなさい…)
今年ものんびりペースになってしまいそうですが
いつもみいさんと楽しくお話させていただけて嬉しいです
今年もまた一年、どうぞよろしくお願いします♪
マツイ棒、なにかと便利ですよねー
すぐに使えるように、何本か作り置きして
カットしたガーゼもいっしょに入れておきました
これで今年の年末のおそうじがラクになるとよいのだけど…
2008/01/10 Thu 10:38 URL [ Edit ]
| Home |