--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.09.02
かぼちゃのマフィン
小学生の人のバレエの発表会まであと1ヶ月となり
いよいよ練習も本格的になってきました
夏休み最終日となった今日も、朝からお弁当持ちで
夜の6時までみっちりレッスン…
これからしばらくは平日2、3日に週末2日とレッスン漬けです
私も、衣装の型紙と布がようやくやってきました
(今回はいつもより着数が少ないので、楽なのですが…)
親子ともに怒涛の1ヶ月となりそうです~

昨夜読んだ本(世界陸上を遅くまで見たので小学生の人はなし)
「ことばのべんきょう くまちゃんのごあいさつ」加古里子作 福音館書店
「たのしいなつ」ロイス・レンスキー作 さくまゆみこ訳 あすなろ書房
「ダムとミアとおじいちゃんのちず」(おはなしプーカ2007/9)いとうとりこ作 学研
いよいよ練習も本格的になってきました
夏休み最終日となった今日も、朝からお弁当持ちで
夜の6時までみっちりレッスン…
これからしばらくは平日2、3日に週末2日とレッスン漬けです
私も、衣装の型紙と布がようやくやってきました
(今回はいつもより着数が少ないので、楽なのですが…)
親子ともに怒涛の1ヶ月となりそうです~

昨夜読んだ本(世界陸上を遅くまで見たので小学生の人はなし)
「ことばのべんきょう くまちゃんのごあいさつ」加古里子作 福音館書店
「たのしいなつ」ロイス・レンスキー作 さくまゆみこ訳 あすなろ書房
「ダムとミアとおじいちゃんのちず」(おはなしプーカ2007/9)いとうとりこ作 学研
スポンサーサイト
フラニー
sayuriさんのこのかぼちゃマフィン、好きです♪
お味を想像しては、いつか、いつかなんて、いつものいつか病です(笑)
marukoさん、いよいよはじまりましたね!
今年は発表会はないのかなぁと思っていたのですよ。
小さい人も出るんでしょうか。
衣装作りから、ハードなレッスンまで、去年の記事を覚えていますよ~。
どうぞ、みなさん乗り切ってくださいね!
↑で、上の人が疲れきっているのが、早くもかわいそうで・・・フレーフレーです♪
それにしても、小さい人の一言には、いつもまいっちゃいますね(笑)
お味を想像しては、いつか、いつかなんて、いつものいつか病です(笑)
marukoさん、いよいよはじまりましたね!
今年は発表会はないのかなぁと思っていたのですよ。
小さい人も出るんでしょうか。
衣装作りから、ハードなレッスンまで、去年の記事を覚えていますよ~。
どうぞ、みなさん乗り切ってくださいね!
↑で、上の人が疲れきっているのが、早くもかわいそうで・・・フレーフレーです♪
それにしても、小さい人の一言には、いつもまいっちゃいますね(笑)
2007/09/04 Tue 23:59 URL [ Edit ]
maruko→フラニーさん♪
Cafe Potironもオープンして2ヶ月!!
私も早く行きたいのですが、なかなか思うようにはいかず…
キモチはすっかり京都旅行なんですけど、ほんとにいつか、いつかです、ふふ
フラニーさんお気遣いありがとうございます!
発表会は本来1年半ごとの周期なのですが
今回は事情があって、昨年同様この季節となりました
大きな演目も、役代わりしますが昨年の再演です
(なので衣装作りもかなり楽なんです♪)
小さい人は出ないのですが、小学生の人は彼女にしては
出世(!)した役の一員に入れていただいて
レッスンは大変ですが張り切っているみたいです
私も、健康管理に気をつけて1ヶ月なんとか乗り切りたいです
小さい人…ほんとに2番目の人は行動も発言もいろいろとすごくて
驚くやらあきれるやらですが、やっぱり憎めないですね♪
私も早く行きたいのですが、なかなか思うようにはいかず…
キモチはすっかり京都旅行なんですけど、ほんとにいつか、いつかです、ふふ
フラニーさんお気遣いありがとうございます!
発表会は本来1年半ごとの周期なのですが
今回は事情があって、昨年同様この季節となりました
大きな演目も、役代わりしますが昨年の再演です
(なので衣装作りもかなり楽なんです♪)
小さい人は出ないのですが、小学生の人は彼女にしては
出世(!)した役の一員に入れていただいて
レッスンは大変ですが張り切っているみたいです
私も、健康管理に気をつけて1ヶ月なんとか乗り切りたいです
小さい人…ほんとに2番目の人は行動も発言もいろいろとすごくて
驚くやらあきれるやらですが、やっぱり憎めないですね♪
2007/09/06 Thu 23:21 URL [ Edit ]
でぃんぶら
先日は色々本を紹介していただき有り難うございました。買いましたよ!やっと記事アップしました(汗)
うちの姪も小さい人と同じで口が達者というか…でもこのおばさんには恥ずかしいのか余り言いませんけど(泣)
かぼちゃ大好きでこのパン食べたいです~。今夜はかぼちゃご飯にしようかな。
私が作ったお菓子は遠目の写真ばかりだから美味しそうに見えるだけかもですよ(汗)
涼しくなったらパン作りも挑戦してみますね。
うちの姪も小さい人と同じで口が達者というか…でもこのおばさんには恥ずかしいのか余り言いませんけど(泣)
かぼちゃ大好きでこのパン食べたいです~。今夜はかぼちゃご飯にしようかな。
私が作ったお菓子は遠目の写真ばかりだから美味しそうに見えるだけかもですよ(汗)
涼しくなったらパン作りも挑戦してみますね。
2007/09/08 Sat 17:44 URL [ Edit ]
maruko→でぃんぶらさん♪
いえいえ、お役に立てたか心もとなく…
私の好みを押し付けてしまったのではないかと心苦しくも思っています
姪っ子さんが喜んでくださると私も嬉しいです
我が家の小さい人、次女というのも手伝ってか
かなりの内弁慶で、この傍若無人ぶりでも
初めての人には「おとなしいのね」なんて
言われることも多くて困ることもしばしばなのですよ~
かぼちゃごはん!
さつまいもはよく作るけど、かぼちゃは試したことがないのです
かぼちゃも、おいしい季節になってきましたし
今度私も作ってみたいです♪
私の好みを押し付けてしまったのではないかと心苦しくも思っています
姪っ子さんが喜んでくださると私も嬉しいです
我が家の小さい人、次女というのも手伝ってか
かなりの内弁慶で、この傍若無人ぶりでも
初めての人には「おとなしいのね」なんて
言われることも多くて困ることもしばしばなのですよ~
かぼちゃごはん!
さつまいもはよく作るけど、かぼちゃは試したことがないのです
かぼちゃも、おいしい季節になってきましたし
今度私も作ってみたいです♪
2007/09/10 Mon 07:12 URL [ Edit ]
| Home |