--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.03.02
ひなまつり

今日は1日早いひなまつりのお祝い
3日に予定があり、作れなそうなので1日繰り上げました
ばたばたの金曜日のため、メニューはシンプルです…
ayanoさんにならってメニューの記録↓
ちらしずしとはまぐりのお吸い物に菜の花とちくわの和え物
・ちらしずし(具)干ししいたけ・かんぴょう(しょうゆと砂糖で煮る)
たけのこ・人参(だしと薄口醤油、砂糖少々で煮る)
レンコン(甘酢でさっと煮てつけておく)
三つ葉(さっと茹でて小さくカット)
(飾り)いくら・エビ・金糸卵・絹さや・花人参・菜の花・もみのり・白ゴマ
・お吸い物 はまぐり・三つ葉・生麩
・和え物 ちくわ・菜の花をからし醤油で和える
ちらし寿しは、具をあらかじめ下ごしらえしておけば
後は酢飯と混ぜるだけなので、たまに作ります
具は、その時によって焼きあなごやエビ、高野豆腐やごぼう
山菜が入ることもあります

小さい人は↑のちらし寿しを好まないので
なんちゃって押し寿司(菱餅風)です
何年か前に何かで見たアイデアで←なんと頼りない記憶…
牛乳パックを細くカットして、型がわりにして
好きなもの(そぼろ卵や鮭ほぐしなど)をサンドしています
右手前のハハ作を見本に、奥が小学生の人、左が小さい人作

昨夜読んだ本
「版画のはらうた1」工藤直子詩 ほてはまたかし画 童話屋 ←画像なし
「メロップスのわくわく大冒険1」トミー・ウンゲラー作 麻生久美訳 評論社
「でんしゃがくるよ」シャーロット・ヴォーグ作(図書館の本)
「めのまどあけろ」谷川俊太郎文 長新太絵 福音館書店(図書館の本)
「ビリーは12さい」相馬公平作 梶山俊夫絵 校成出版社(図書館の本)
スポンサーサイト
フラニー
すごいすごいすごーい!
このちらしと押し寿司両方+↑のひなケーキなんて、わたしmarukoさんちの娘になりたいです。
ひし型の押しすし、うちも牛乳パック使って作るのが定番なので、一緒でうれしいな。
しかし、見栄えが全然違います・・・(^^;
去年の画像を確認してがっくりしました。
今年は、marukoさんの花にんじんをいただいてしまおう!
昨日一日わたしが留守で、今日の夜ひなパーティなのです。
これから仕込み・・・。
その前にとおじゃましてあまりの華やかなお寿司に釘付けになりましたよ~。
このちらしと押し寿司両方+↑のひなケーキなんて、わたしmarukoさんちの娘になりたいです。
ひし型の押しすし、うちも牛乳パック使って作るのが定番なので、一緒でうれしいな。
しかし、見栄えが全然違います・・・(^^;
去年の画像を確認してがっくりしました。
今年は、marukoさんの花にんじんをいただいてしまおう!
昨日一日わたしが留守で、今日の夜ひなパーティなのです。
これから仕込み・・・。
その前にとおじゃましてあまりの華やかなお寿司に釘付けになりましたよ~。
シルフィー
こんにちは♪
私も牛乳パックで菱形押し寿司しました☆
私の場合は牛乳パックではなくてカツゲンパック(200ccの小さいもの)使用です♪
下のお子さんも上手にできていますね☆
私もちらし寿司ってお寿司の中では一番下にランクインなんですよ。
最後に戴いたのは、娘が生まれてお七夜に母が作ってくれた花ちらしではないかと。。。苦笑
自分があまり好まないので作ったことがないのです。
また、海鮮ちらしも、「ご飯とお刺身を別々に食べた方が食べやすくない?」と思ってしまいます。(笑)
こちらは、そんなに昔でもなく、お店のものを戴いたことがあります。
でも、ひな祭りに花ちらし~作ってみようと思っていました。
それが、娘が「手毬寿司がいい。」の一言で却下。
木曜に急に夫も帰宅したので、+夫の好きな稲荷寿司と私が作りたい菱餅寿司になりました♪
今しがた、夫が赴任地へ戻って行き、稲荷寿司を持っていきました☆
ひな祭りって明るく春らしい彩でうれしたのしですね♪
これからお雛様を仕舞わなくっちゃ!
私も牛乳パックで菱形押し寿司しました☆
私の場合は牛乳パックではなくてカツゲンパック(200ccの小さいもの)使用です♪
下のお子さんも上手にできていますね☆
私もちらし寿司ってお寿司の中では一番下にランクインなんですよ。
最後に戴いたのは、娘が生まれてお七夜に母が作ってくれた花ちらしではないかと。。。苦笑
自分があまり好まないので作ったことがないのです。
また、海鮮ちらしも、「ご飯とお刺身を別々に食べた方が食べやすくない?」と思ってしまいます。(笑)
こちらは、そんなに昔でもなく、お店のものを戴いたことがあります。
でも、ひな祭りに花ちらし~作ってみようと思っていました。
それが、娘が「手毬寿司がいい。」の一言で却下。
木曜に急に夫も帰宅したので、+夫の好きな稲荷寿司と私が作りたい菱餅寿司になりました♪
今しがた、夫が赴任地へ戻って行き、稲荷寿司を持っていきました☆
ひな祭りって明るく春らしい彩でうれしたのしですね♪
これからお雛様を仕舞わなくっちゃ!
ひろのしん
うわあ!美しい~。
あの前準備がこうなったわけですね。
私もmarukoさんちの娘になりたいなあ~。(え?そんな態度のでかい、いや図体もでかいけど・・・そんな娘はいらない?これまた失礼しました~)
手が込んでて毎度のコトながら、敬服いたします。
それに盛り付けがお上手ですものね~。
でも、はまぐりは食べれないな・・・。
貝類全般、食べれない私。
やはりひなまつりには、ハマグリのお吸い物は定番ですね。(シクシク・・・)
あの前準備がこうなったわけですね。
私もmarukoさんちの娘になりたいなあ~。(え?そんな態度のでかい、いや図体もでかいけど・・・そんな娘はいらない?これまた失礼しました~)
手が込んでて毎度のコトながら、敬服いたします。
それに盛り付けがお上手ですものね~。
でも、はまぐりは食べれないな・・・。
貝類全般、食べれない私。
やはりひなまつりには、ハマグリのお吸い物は定番ですね。(シクシク・・・)
2007/03/05 Mon 01:10 URL [ Edit ]
うっちゃん
あら。こちらもお雛様ですね。
やっぱりいいな。女の子がいる家庭は。
それに牛乳パックで菱形の押し寿司は初めて見ました。
皆さんやってると知って自分の料理の腕の無さにがっかりです。
忙しいのにお祝い膳はとっても素敵にできてますよ。
押し寿司も親子で楽しくやったなんて、すばらしいお雛様です。
お子さん達が作ったのも上手。(正直どれがmarukoさんのか聞かないとわかんないくらい)
ayanoさんの真似もいいね♪
次もあるのを期待してます。
やっぱりいいな。女の子がいる家庭は。
それに牛乳パックで菱形の押し寿司は初めて見ました。
皆さんやってると知って自分の料理の腕の無さにがっかりです。
忙しいのにお祝い膳はとっても素敵にできてますよ。
押し寿司も親子で楽しくやったなんて、すばらしいお雛様です。
お子さん達が作ったのも上手。(正直どれがmarukoさんのか聞かないとわかんないくらい)
ayanoさんの真似もいいね♪
次もあるのを期待してます。
2007/03/05 Mon 01:12 URL [ Edit ]
maruko→フラニーさん♪
ありがとうございます♪
もう前夜からスポンジ焼いたり
早朝から下ごしらえしたりですごいばたばただったのです
ケーキも押し寿司もどきも子どもたちが作ってくれている間
時間かせぎができて良かったです、ふふ
本当は、茶碗蒸しも…と思っていたのですが
時間切れで割愛しました
花人参も、本当は切り込みとか入れた本格的なものが憧れなのですが
いかんせん私の技術では思うばかりで形にならず…
でも子どもたちは喜んでくれるのでいいですよね♪
フラニーさんのお寿司も楽しみです♪
もう前夜からスポンジ焼いたり
早朝から下ごしらえしたりですごいばたばただったのです
ケーキも押し寿司もどきも子どもたちが作ってくれている間
時間かせぎができて良かったです、ふふ
本当は、茶碗蒸しも…と思っていたのですが
時間切れで割愛しました
花人参も、本当は切り込みとか入れた本格的なものが憧れなのですが
いかんせん私の技術では思うばかりで形にならず…
でも子どもたちは喜んでくれるのでいいですよね♪
フラニーさんのお寿司も楽しみです♪
maruko→シルフィーさん♪
小さいパックだとより菱餅に近づいていいですね♪
シルフィーさん宅の豪華さを見てしまうと
我が家の食卓はさびしいですね…
ちらし寿し…シルフィーさんあまりお好きでないって前にも言ってましたものね
私の一番下はお稲荷さんです、ふふ
もうしょっちゅう、普段のお夕飯にもお弁当にも登場するのです
これも前日に揚げを煮ておいて、炊き込みにするか
当日煮ておいたひじきを混ぜるか、酢飯にするかすればいいので助かります♪
今度はシルフィーさんのように、ごはんに色をつけたら華やかでいいな~と思っています
あ~お雛様片付けなくちゃ!
今日は午前中小さい人と病院に行ったので、できませんでした…
明日こそ!!
シルフィーさん宅の豪華さを見てしまうと
我が家の食卓はさびしいですね…
ちらし寿し…シルフィーさんあまりお好きでないって前にも言ってましたものね
私の一番下はお稲荷さんです、ふふ
もうしょっちゅう、普段のお夕飯にもお弁当にも登場するのです
これも前日に揚げを煮ておいて、炊き込みにするか
当日煮ておいたひじきを混ぜるか、酢飯にするかすればいいので助かります♪
今度はシルフィーさんのように、ごはんに色をつけたら華やかでいいな~と思っています
あ~お雛様片付けなくちゃ!
今日は午前中小さい人と病院に行ったので、できませんでした…
明日こそ!!
maruko→ひろのしんさん♪
ありがとうございます♪
ひろのしんさんのような娘がいたら私の方こそ大歓迎です~
でも私、怖いハハなのですよ、ほーほっほほほ
はまぐり…また一つひろのしんさんの苦手を知ってしまいました
はまぐり市場では年間売り上げのどのくらいをこの数日で占めるのか…
とか考えちゃうくらいあちこちで、はまぐりを売ってました
昨年は奮発して国産のすごく立派なはまぐり
(お椀からはみ出した)を使ったのですが
今年はほど良い?大きさの国産品をみつけたので
迷わずそちらにしたら小学生の人に
「なんかこのはまぐり、ちいさ~」と言われてしまいました、ムカッ
普段はまぐりなど食卓に上らないので、しょうがないですね…
ひろのしんさんのような娘がいたら私の方こそ大歓迎です~
でも私、怖いハハなのですよ、ほーほっほほほ
はまぐり…また一つひろのしんさんの苦手を知ってしまいました
はまぐり市場では年間売り上げのどのくらいをこの数日で占めるのか…
とか考えちゃうくらいあちこちで、はまぐりを売ってました
昨年は奮発して国産のすごく立派なはまぐり
(お椀からはみ出した)を使ったのですが
今年はほど良い?大きさの国産品をみつけたので
迷わずそちらにしたら小学生の人に
「なんかこのはまぐり、ちいさ~」と言われてしまいました、ムカッ
普段はまぐりなど食卓に上らないので、しょうがないですね…
maruko→うっちゃん♪
ありがとうございます♪
ひな祭り…終わるとほっとして、今年も良かった♪とか思うのだけど
クリスマスが終わったのもつかの間
お人形だして、また片付けて…はちょっとばかり負担に思うこともあります~
押し寿司もどきは、小学生の人が昨年やったのを覚えていて
(私はすっかり忘れていた…)
前日にリクエストされたので、急ぎ頑張って牛乳を飲みました
ayanoさんの無断借用してしまった…
簡素化されてて、でもわかりやすくて
良い記録の仕方だなと改めて思いました
次も…なんて優しいお言葉ありがとう♪
満足のいくごはんが出来たらやってみようかな←そんな日くるのか不安
ひな祭り…終わるとほっとして、今年も良かった♪とか思うのだけど
クリスマスが終わったのもつかの間
お人形だして、また片付けて…はちょっとばかり負担に思うこともあります~
押し寿司もどきは、小学生の人が昨年やったのを覚えていて
(私はすっかり忘れていた…)
前日にリクエストされたので、急ぎ頑張って牛乳を飲みました
ayanoさんの無断借用してしまった…
簡素化されてて、でもわかりやすくて
良い記録の仕方だなと改めて思いました
次も…なんて優しいお言葉ありがとう♪
満足のいくごはんが出来たらやってみようかな←そんな日くるのか不安
maruko→ちーちゃん♪
ありがとうございます♪
シルフィーさんの菱形の押し寿司の方が
とっても美しくて豪華でしたよ~ふふ
製作過程も含めて、コドモたちとっても喜ぶので
来年はちーちゃんもぜひ♪
その際は我が家のように慌てて牛乳飲まないように
ゴミ捨てに注意ですよ~、ふふ
シルフィーさんの菱形の押し寿司の方が
とっても美しくて豪華でしたよ~ふふ
製作過程も含めて、コドモたちとっても喜ぶので
来年はちーちゃんもぜひ♪
その際は我が家のように慌てて牛乳飲まないように
ゴミ捨てに注意ですよ~、ふふ
ayano
わー! 遅ればせながら・・・素敵すぎです! なんて手が込んでいて美しいんでしょう・・・。
押し寿司、3個並んでいるのがかわいい。子どもと一緒にお料理って憧れているけど、まだまだつい自分だけでわーっと作っちゃったりするんですよねえ。(3歳児のお手伝いは邪魔にしかならない?)(^^;)
marukoさんのパンやケーキやお料理を見ていると、「ていねいに生活する。」という言葉がいつも浮かびます。
忙しい毎日でしょうに、すっごくていねいに、そしてそれを楽しみながら軽々とこなしている感じがするんだなあ。憧れです♪
私もうっちゃんに同じく、次があることを期待してまーす(笑)
押し寿司、3個並んでいるのがかわいい。子どもと一緒にお料理って憧れているけど、まだまだつい自分だけでわーっと作っちゃったりするんですよねえ。(3歳児のお手伝いは邪魔にしかならない?)(^^;)
marukoさんのパンやケーキやお料理を見ていると、「ていねいに生活する。」という言葉がいつも浮かびます。
忙しい毎日でしょうに、すっごくていねいに、そしてそれを楽しみながら軽々とこなしている感じがするんだなあ。憧れです♪
私もうっちゃんに同じく、次があることを期待してまーす(笑)
maruko→ayanoさん♪
ありがとうございます♪
子どもたちはやりたがるのだけど、私もついつい自分でやる方が早いので
「また今度ね」なんて断ってしまうこと良くあります~
特に小さい人はほんとにお邪魔虫ですよね
小学生の人こそ、そろそろ本格的に包丁なども持たせたいと
思っているのですが、そちらも思うばかりです
ayanoさんにそんなにほめていただいてしまってもじもじしています
軽々と~なんて、そんなすばらしくないです
もう日々ばたばたと過ぎていますよ~
ayanoさんの毎日のごはんの方にこそ
日々の暮らしを丁寧で大切にするという姿勢を感じています♪
あとうまく言えないけど、飾らない潔さやありのままと対峙する正直さや勇気、
その凛とした背筋の伸びた感じがとっても好きです←あ、また告白してしまった
無断借用させていただきました、事後報告でごめんなさい~
次…例の片付け物のはずが思いのほかいけちゃってる日にしてみようかななんて
その気になってたりします、ふふ
子どもたちはやりたがるのだけど、私もついつい自分でやる方が早いので
「また今度ね」なんて断ってしまうこと良くあります~
特に小さい人はほんとにお邪魔虫ですよね
小学生の人こそ、そろそろ本格的に包丁なども持たせたいと
思っているのですが、そちらも思うばかりです
ayanoさんにそんなにほめていただいてしまってもじもじしています
軽々と~なんて、そんなすばらしくないです
もう日々ばたばたと過ぎていますよ~
ayanoさんの毎日のごはんの方にこそ
日々の暮らしを丁寧で大切にするという姿勢を感じています♪
あとうまく言えないけど、飾らない潔さやありのままと対峙する正直さや勇気、
その凛とした背筋の伸びた感じがとっても好きです←あ、また告白してしまった
無断借用させていただきました、事後報告でごめんなさい~
次…例の片付け物のはずが思いのほかいけちゃってる日にしてみようかななんて
その気になってたりします、ふふ
| Home |